1 この記事はブログのファンのみ閲覧できます
▲
by mamacyarigo
| 2011-11-07 23:31
| コラボ企画
ままちゃり号、おややです。
![]() これが私の『ままちゃり2号』 1号目は、2年半でダメになりました。 雨の日も、台風の日も、雪の日も・・・(えっ!?) 頑張ってくれた『ままちゃり1号』の写真をちゃんと撮らなかった事が悔やまれる。 そして一応、自分 ![]() 写真を撮る私の、シルエット。 (絶対、誰かとかぶってそう) 本日は、 ![]() 同じテーマ・被写体をそれぞれ撮って同じ日にブログにアップしよう! 12月13日「自己紹介の日」 「ミリョクノジカン」のmonkeysnapさんと 「zenbox_」のzendcさんのコラボ企画です☆ あと、自己紹介的なモノ追記 おとめ座B型、4歳男児のママ。 パートタイママーしております。 ちなみにダンナもB型。 ムスコも多分Bでしょう・・・ 動物は断然猫派(なので猫ちゃんブログもたまに徘徊) 実家では猫飼ってました(7年前に永眠) もともと、スクラップブッキングって写真をコラージュする趣味があったのですが、 こちらは休業中です(笑) 2010.12.14 04:53追記 昨日は記事だけアップして、力尽きました。 いやいや・・宵っ張りのムスコに「ママはパソコンやっちゃダメー」 と言われ、下書き保存しておいた記事をアップするだけでもおお泣きされ、 「今無理やりする事ないだろ・・・」とダンナに怒られ・・・・ 皆様のトコに周るの無理でした。 で、息子寝るの待ったら私が寝ちゃった 朝と、今夜以降、時間見つけてチョロチョロ遊びに行きますね♪ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ブログタイトルにもなってる『ままちゃり号』 保育園の送迎、ちょっとした場所への移動。 すべて、ままちゃり。 (我が家、車持ってないんです) 台風が来てよーが、「風がいたーいっ!」 って泣き叫ぶムスコを乗せ、保育園に向かいます。(鬼ハハ?) 自分を表現するにはウッテツケとブログタイトルにした位なんで、 こいつをモチーフにする事に。 『自己紹介の日』 色々と案はあったんですよねー 1.ヒーローになって登場するとか(笑) 2.昔の写真をスキャンして回顧式にするとか。 3.潔く登場する 4.参加を見合わせる これから、皆様の案も楽しみに拝見しに行きますね~ ▲
by mamacyarigo
| 2010-12-13 22:57
| コラボ企画
リンクさせて頂いてる方々のブログで、 お子さんがカメラを構えてる写真を発見! * キミドリピンク *のkimidoriさんの、お兄ちゃん。 『日々カメラ』のまるさんの、息子君。 勝手にプチコラボしてみました~ まずは複眼レンズで遊ぶムスコ ![]() 軽井沢にて。 ![]() パパとママを撮ってくれたんだよー (ほとんど失敗だったけど) 画像確認中☆ ![]() いつも訪問やコメント&応援ポチ有難うございます! パパママカメラの子はやっぱりカメラ好き? ![]() にほんブログ村 ってちょっとでも思って下さったら、ポチ☆頂けると嬉しいです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ うちのムスコ。 コンデジに複眼レンズを装着して、ママを撮ったんだけど。 「怖い顔してー」 って言うから、リクエストに応えて怖い顔したら。 世にもホラーな写真出来上がりました。 自分の顔ながら恐ろしい顔だった・・ 恥をかくごするならそれも『涼の日』にアリだった? いや、絶対ムリ ▲
by mamacyarigo
| 2010-09-16 08:50
| コラボ企画
『涼の日』に参加されてる皆様! お疲れ様でしたー&感動を有難う。 毎度毎度、monkeysnapさんとzendcさん、 お疲れ様でございます。 コラボ企画のたびに、新たな感動と新たな出会いにカンシャします。 企画が縁で交流させて頂いてる方が多い私にとっては・・・ リンクさせて頂いてる方の、コラボ企画で「そうきたか!」という楽しみもあるんです。 で、後日談?って言うと大げさですけど。 『涼の日』の10時過ぎに何とかブログ記事をアップしまして。 「これからみんなのトコに遊びに行くぞー」って思ってたら。 この時、フォトショ開いてたのが運の尽き。 ムスコに 「(フォトショで)お絵描きしたののー」 って言われ・・・・ 「寝なさい」と言っても「いやだ!」 パパに寝かしつけお願いしようとしたけど、そんな雰囲気ではなく・・・・ こんなん描きましたケド~ ![]() フォトショを持ってない方にはマニアックな話で申し訳ないが・・・・ ムスコの好きな遊び方。 「新規レイヤー」を作って、ブラシツールでテキトウに色塗りした後。 「型抜きツール」で色んな形作って、新規レイヤーで・・・・ の、繰り返し。 流石にすべての作業は自分じゃできないので、ママも補助してます。 が、「新規レイヤー」文字読めないくせに場所で覚えやがったよ。 恐ろしいね、イマドキの4歳児。 私の母より、よっぽどパソコン上手かも・・・・ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ で、『涼の日』 お題を見た時に浮かんだもの。 『水の日』と被るモンばっかし。 涼といえば・・・・? 風鈴、金魚蜂、かき氷、そうは言っても水遊び。 風車、滝や川のある風景 水辺の景色 秋らしい感じで涼 すすき、コスモス、いわし雲 見た目で涼? ジェットコースター、お化け屋敷、バンジージャンプ、とにかくホラーな感じ やってみたい涼 銀座にある、アイスバーに潜入して撮る まあぁ、その他色々と考えたけど結局 「わかんなーい、時間なーい、良い感じで撮れなかったー ススキとか風鈴はイチオー撮ったけど見るも無残。 で、旅行で撮れば良いやーに落着きましたとさ。 こういうのも『涼』っぽいかな?って思ったけど ![]() トンボもこっちと悩んだけど ![]() (4)の空写真もこっちと悩んだけど ![]() そんな悩んでる時間も楽し~、のでした。 いつも訪問やコメント&応援ポチ有難うございます! 『涼の日』それぞれ堪能された方はポチ☆下ると嬉しいです ![]() にほんブログ村 軽井沢旅行記、この日に併せて、 「涼の日」候補の写真を控えるのが一番難点でした(笑) ▲
by mamacyarigo
| 2010-09-15 05:36
| コラボ企画
(1)山々を涼しげに ![]() (2)夏と秋を繋ぐ使者。 ![]() (3)涼しくなっちゃたムスコ ![]() (4)もういっちょ、山々。 ![]() 今日は『涼の日』です。 ![]() 『涼の日』 「ミリョクノジカン」のmonkeysnapさんと、 「zenbox_」のzendcさんの発案によりスタートしたコラボ企画! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 毎度、マイド、まいど・・・・ 1枚に絞れない、数で勝負の私。 1枚でも良いので、皆様に涼をお届け出来ればいいのですが。 今回の軽井沢旅行。 「青っぽい、涼しげな山を撮るぞー」 って訳で、白熱灯モードでやたら撮ってみました。 が、かえって難しかった。 ってな訳で、(3)は勢いで撮っちゃった白熱灯モードなムスコ(汗) これから皆様のトコにも遊びに行きますねー って言いつつ、ムスコに話しかけられてるので、 寝ちゃうかも。 (夜更かしするなよってー) 少しでも涼を感じてくれたらこちらもポチ☆頂けると嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 2010.09.14 AM6:00追記 『涼の日』の記事アップ後、ムスコが 「パソコンでお絵描きしたいー」と。 いい加減寝て下さい!って時間でしたが、寝ず。 少しだけフォトショップでお絵描きさせて、 結局はママが寝かしつけないと寝てくれず、ママもそのまま夢の中~。 後日談として、ムスコのパソコンお絵描きアップするかも? (あとボツになった涼写真も一緒にね) sakurashotさんのPC直りますよーに。 ▲
by mamacyarigo
| 2010-09-13 22:27
| コラボ企画
僕は『水』を求めて旅に出た。 ![]() 噴水じゃさ、ありきたりだよ ![]() それならと・・・川べりに出てみた ![]() のどかな、釣りをしてる人が居たりする、川の風景。 ![]() でも、遠目に不思議な建物が写ってる。 結局、ママったら 『水の日』の題材は・・・ピン!とくるものは撮れなかったらしい。 旅から帰る途中に降り出した雨。 家に帰ると、ママは急いで洗濯物を取り込んでいた。 ![]() そこにも、『水』は存在した。 (一部、フィクションです) -------------------------------------------- 「zenbox_」のzendcさんと「サクラ*びより」のsakurashotさん( 「ミリョクノジカン」monkeysnapさん)のコラボ企画! 水の日 ![]() 張り切って参加しようと色々と案を練っていた『水の日』 案は大別して、二つあったんです。 1、せっかく子供が居るんだから、水遊びさせてるトコを撮るって手段。 2、せっかくマクロがあるんだから、マクロな水の世界を撮るって手段。 でも、どちらの案も挫折。 1、案は・・・お天気と、ムスコの体調が折り合わず。(ずっと鼻炎) 2、案は・・・チャレンジしたけど「マクロとしてどーなの?」しか撮れず。 でもねー、色んな方の『水の日』楽しみたいし。 踊る阿呆に見る阿呆、じゃないけど。 どーせなら、下手でも踊って楽しみたいなー、と。 って訳でして。 トラバやコメントして下さると・・・・嬉しいです。 さっきちょっとフェイントで、リンクさせて頂いてる方々の拝見して、 更に記事の更新に腰が引けてる私ですが・・・・構うもんかっ!! ▲
by mamacyarigo
| 2010-07-12 22:36
| コラボ企画
朝は、勢いで投稿して
やりっぱなし感あふれる感じで出かけました。 本日の東京地方。 曇りのち、雨。 でも現在、青天。 午前中には帰宅した我が家、「チクショー」です。 てりすてさん、トラバ有難うございます。 でもこっちが本編なのです。(大汗) 『ハハのやすみじかん』のふゆかさんのトラバ企画。 【おいしい顔ってどんな顔♪】我が家の食いしん坊君。 沢山、写真があるので張り切って参加、です。 でもねー 探してみると、表情的にはイマイチ。 ふゆかさんみたく、ダイナミックな写真がないなぁ。 が、勢いでレッツGO! (ちなみにプロローグ編はこちら) 美味しい顔ってどんな顔♪ 築地某所。(2010.06.05撮影) ![]() 初めてのリンゴの味(2006.11.05撮影) ![]() 舐めただけ、だけどねー 離乳食、初めての人参粥さん(2007.01.16撮影) ![]() びっくり顔。でもお気に入り写真。 誕生日前日、初、ケーキ☆(2007.07.29撮影) ![]() 初☆いくら(2009.2.11撮影) ![]() ![]() でもまだ、生魚は食べさせませーん。 ↑上記までは、コンデジちゃんです。 ブレナイってウリに惹かれてLUMIXちゃんだけど、子供はブレるよねー ↓こっからは一眼さん。 3歳過ぎて、鮨全面解禁。(2009.08.27撮影) ![]() 「サーモン、ウンマイね」 近所の回転かな?(2009.09.22撮影) ![]() うち、結構鮨多いね・・・ パパとムスコの誕生日、家族でお祝いも。 ゴチになる時も、パパのリクエストで鮨・・・ (ママ、たまにはイタリアン食べたーい) 近所のお祭り(2009.06.28) ![]() そして、こんなのも飲めるようになりました♪(これはコンデジ:2007.08.06撮影) ![]() って、ウソです。中身、カラですよ~ こんな感じの、『おいしい顔』(?)たちです。 ムスコは基本。 美味しいと、目をひんむくみたいでーす。 でも最近は、食べてる時は「撮らないでー」って怒られるので、 撮れないなぁ。 ▲
by mamacyarigo
| 2010-06-05 15:58
| コラボ企画
ちゃんとアップしようとしたんだけど・・・
急遽、朝ごはんを食べに築地に行く事にしました☆ コラボの為、わざわざって訳じゃないんだけど・・・ って訳で、(おいしい顔への)期待を込めて保留。 プロローグ的に用意した、過去のおいしい(美味しくない?)顔たち。 初めての、かきこおり ![]() これは「美味しい顔してー」ってお願いしたら、こんな顔 ![]() 靴下は・・・・美味しくないよね? ![]() ピンの甘い写真なので、ちょっと加工しちゃった 詳しくはお友達のふゆかさんのブログにて。 http://hahayasumi.exblog.jp/11239199/ 時間がないので、トラバとかは帰ったらするね! ▲
by mamacyarigo
| 2010-06-05 07:23
| コラボ企画
近頃、都で流行るもの。 パパの抱っこ。 ![]() って訳で、巷で流行ってるらしい? パパ抱っこの企画に参加させて頂く事に。 『ハハのやすみじかん』のふゆかさんの記事で拝見しまして。 発起人の『キミドリピンク』さんにもOKを頂けましたので。 パパ抱っこ記事はこちら ↑訂正 発信者:『キミドリピンク』さま 発起人:『まいにちしゃしんにっき』のいんてりすてーしょん さま 前からこのブログをご覧の方は見飽きてると思いますが。 最初の写真とこれは、タイフェスの日(2010.05.16撮影) ![]() 抱っこの写真、沢山あると思って参加したけど。 昔のは・・・イマイチのが多く。 でも、幼いなりに歴史を感じるのでプレイバック! まだコンデジ時代の写真(2007.07.28) ![]() 1歳の誕生日目前 抱っこってよりは肩車なんですけど・・・ 男同士、背中で語る、お気に入りの一枚です。 お友達にも好評の一枚でした。 記念写真的抱っこ(2008.08.07) ![]() 2歳の誕生日、数日後。 一緒に写ってるのは義母です。 コンデジ時代は、何か(イベントとか)ある時にじゃないと カメラは持って行かなかった気がします。 そして・・・デジタル一眼を購入して初めての外出(2009.04.05) ![]() 桜が散る前に、欲しいなーって半ば慌てて?買ったんだけど。 桜の写真は撃沈でした。 やっぱりデジイチを買ってから、 写真を撮る枚数は格段に増えましたー 嬉しくてひんまがった口 ![]() これが一番最近のパパ抱っこ ![]() うちはママがカメラマン。 なので必然的にパパとムスコが多くなります。 (パパはビデオカメラ担当です) 楽しい企画でした♪ 『キミドリピンク』さん。 『ハハのやすみじかん』さん。 『まいにちしゃしんにっき』さん。 有難うございます♪ パパの抱っこの写真だけど。 ムスコ成長したねーって思って下さったら ![]() にほんブログ村 クリックして下さると嬉しいです あれ?キミドリピンクさんへのトラバ、さっきまで反映してたのに消えた・・ 何で~? ▲
by mamacyarigo
| 2010-06-03 06:35
| コラボ企画
すごーく、ドキドキ。 初心者のクセに、コラボ企画に参加してみました! サクラ*びよりのsakurashotさん & zenbox_のzendcさん TBコラボ企画『モノクロの日』に参加させていただきました。 ※文章と写真、追記致しました。 (2010/5/18 2:10) モノクロの特性を活かせる写真が撮れなかった・・・ でも、参加する事に。。。って感じです 先日のタイフェスで撮った☆ タイのタクシー ![]() おひとつ如何? タイノタクシー1200000円 ![]() 父子の時間プライスレス ![]() お金で買えない価値がある? そんな写真が撮れるようになりたいです。 バナーリンクってどうやんだ? まだまだ解らない事多いです(大汗) ![]() (とりあえずバナーの画像だけ貼ってみた) ▲
by mamacyarigo
| 2010-05-17 22:00
| コラボ企画
1 |
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 フォロー中のブログ
おパリな生活 カメラ日和編集部日記 “... happy *riko*... 非天然色東京画 カメラトクラス。 必撮!勤め人 カメラを持って歩こう ☆器とアンティークを愛... 朝虹窯ギャラリー(余宮隆) ヒトは猫のペットである すずちゃんのカメラ!かめ... 東京雑派 TOKYO ... Sacra Cafe. ... エリオットゆかりの美味し... さぬき写真工房 Macro & Natu... ★~るい☆はる日記~★ coupe-feti To-chan's Ca... 時間と自分と写真と A moment of... ♪PIERRE♪CEOの... Everyday Scr... アモーレがいっぱい 僕とカメラと時々、魚眼 ちいさなしゃしん 虹のいろ L@UNDRY** Revoir... ミンミンゼミ Moment *ひだまり* おひとりさまの食卓plus Beetle Eyes ... あに☆いもうと 「三澤家は今・・・」 Planar T*85/... サクラ*びより 習い事の記録 L@UNDRY*Café LOVE IS ALL,... けんたとひなこのにこにこ日記 月とチョコレート フタバノコトバ **photo cafe** 写真好きな鮨屋さんのブログ bouillon i*ro*ha chisaのソラもよう とーちゃんの写真日記・・ いっぷくタイム*続々・毎... まいにちしゃしんにっき 野菜ソムリエ 長谷部直美... shineΦwish ハハのやすみじかん おきらくにっき London Scene garage house... TOIQUE おとなのた... Riggie's Nat... marcoのほわわんスケッチ The Moment O... poppo-ya fam... team nakagawa ★悠々として急げ! A moment of.... ままちゃり号 VOL.2 タグ
TAMRON SP AF90 F2.8 Di Macro(138)
PENTAX-FA 50mm F1.4(88) PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6 AL(61) 息子(56) K-m(36) TAMRON F/3.5-6.3 XR Di LD(A061(19) 公園(18) 薔薇(16) コスモス(13) 家族(13) ディズニー(10) ごはん(8) 紫陽花(8) 夕焼け・夕景(8) LUMIXコンデジ(7) LEGO(7) PENTAX-DA L 50-200mmF4-5.6 ED(7) 風景(7) 観覧車(6) 桜(6) ブログ村バナー
検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||